【悲報】楽天市場は結局いつ買い物をするのが得かわからない

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
楽天

改悪が多い楽天ですが私はまだ楽天経済圏で生活をしています。

今回大きな買い物をしましたが、

いつにしたかと言うと「5月1日」です。

楽天スーパーセールやお買い物マラソン開催中でもないのになぜ5月1日にしたのか。

結論、クーポン発行とポイントアップが重なったからです。

詳細見ていきます。

割引クーポン+ポイントアップ

こちらの商品ですが一定期間価格の推移を見ていました。

定価はずっと605,000円(税込)で変わらずでした。

変わるのは割引クーポンぐらいだったかと思います。

ちなみに百貨店や電器店でも同じ価格でした。

割引クーポン

そこで登場するのが割引クーポン。

4月30日は2,000円引きのクーポンでしたが、

5月1日は11%引きのクーポンが発行されていました。

以前違う日に楽天を覗いた時には10%引きのクーポンも発行されていたので、

このクラスのクーポンは時々発行されるようでした。

ただし、ヨドバシなどで買ってもポイント10%近く付くと考えると、

このクーポンがあって初めてヨドバシなどと同じ程度の金額で買えることになります。

ポイントアップ

先ほどの画像

ポイントアップが9倍+9倍UPとなっています。

この9倍UPは価格を見た全ての日で付いていたので、

常時やっているようでした。

これで少しはようやくヨドバシなどで買うより有利になりそうです。

とどめのSPU

後はどこまでSPUを高められるかが勝負です。

私は平常時でのSPUは9倍です。

本来ならお買い物マラソンなどでMAX+9倍を目指すべきかもしれませんが、

正直そんなに他に買うものがないので無理にお買い物マラソンで買い物をしてSPUを増やすことはしませんでした。

なので今回は5月1日のワンダフルデーで+2倍と

楽天イーグルが勝った翌日だったのでさらに+1倍、

さらに上の画像にはないですが楽天ウェブ検索というサービスを使ってさらに+1倍

合計でSPU13倍の状態で買い物をすることにしました。

その他SPUアップキャンペーン

楽天スーパーセールやお買い物マラソンを除いて有名なところでいうと、

5と0のつく日のポイント5倍でしょうか。

ただし5倍と言っても楽天カードを使って+2倍も含まれているので、

純粋に5と0のつく日のキャンペーンとしては+2倍と思った方が良いでしょう。

あとは毎月18日の「いちばの日」もお得な日。

会員ランクによって2~4倍のポイントアップがあるので、

会員ランクが高めの人はこの日を狙うのも良いかも。

ポイント上限には要注意

一つ注意をしなくてはいけないのが、各ポイントキャンペーンには獲得ポイントに上限がある事。

代表的なところを簡単にまとめると(※2023年5月2日現在)

お買い物マラソン 7,000P
楽天モバイル(ダイヤモンド会員) 7,000P
楽天モバイルキャリア決済 5,000P
楽天ひかり 5,000P
楽天カード 5,000P
楽天カード+楽天銀行 5,000P
楽天トラベル(ダイヤモンド会員) 15,000P
楽天アプリ(ダイヤモンド会員) 15,000P
楽天ブックス 1,000P
楽天ビューティー(ダイヤモンド会員) 15,000P

※ダイヤモンド会員と書いてあるのはダイヤモンド会員の上限ポイント数なので、

ゴールドやプラチナ会員は少なくなります。

特に大きな買い物の際はせっかくSPUをアップさせても上限が少ないと獲得できるポイントの上限にすぐ到達してしまうので注意が必要です。

まとめ:楽天やお店の動向をよく見て!

特に急ぎではない買い物であればスーパーセールやお買い物マラソンまで買い物するのを控えて、

一気に買い物をするのが良いかもしれません。

あとは5と0のつく日や勝ったら倍キャンペーンを併用できる日をいかに狙うかでしょうか。

ただし、お店によってはセールになると価格が変わるお店やポイント倍率が変わるお店もあるので、

よく楽天やお店の販促を観察していかにお得かをしっかり判断しなくてはいけません。

楽天リーベイツでポイント大量バックでようやく他店の価格と同じなんてこともよくあるので、

他のお店の動向も含めていつも市場価格にはアンテナを張っておく必要がありますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました