今日は不要になったシチズンアテッサを買取に出したしょーもない話です。
結果一番高く買ってくれたのはなんぼやでした。
買取価格は16,000円。
ちなみに売りに出したシチズンアテッサがこちら。
グランドセイコーを買ってからは出番がなくなってしまい、
2年近く使っていなかったので他の人に使ってもらえるほうが幸せかと思い売りに出しました。
9年近く前に買って16,000円で売れたのでまぁいいところでしょう。
今回なんぼやにたどり着くまでに他にも買取見積もりを依頼した。
結果は以下。
【セカンドストリート】
買取提示価格7,000円。
お店が混みあっていたようで見積もりが出るまで1時間近くかかりました。
【こやし屋】
買取提示価格10,000~15,000円。
先客はおらず入店してそのまま査定へ、5分程度で15,000円の提示。
検討すると一旦店を出ようとすると帰り際に提示価格を10,000~15,000円と少し濁してきたのがちょっと気になった。
店員はフレンドリーで話しやすかった。
【銀座パリス】
買取提示価格12,000円
こちらも予約なしに来店するとそのまま査定へ。
やり取りもスムーズで10分ほどで買取価格を提示。
検討を伝えると頑張って15,000円ぐらいまではいけるかもと少し粘って即決を求めてきたが、
もう一軒査定してみたかったので一旦断って退店。
他も同じ査定額であればここに戻ろうと思ってました。
【おたからや】
買取提示価格12,000円
閉店間際だったが入店後、即査定へ。
ここだけ査定の段階で1枚書類を書かされて個人情報を記入するのがちょっと嫌でした。
10分弱で価格を提示してくれたが、店員がちょっとチャラくてイマイチだったかな…
番外編
【メルカリ】
販売手数料と送料などを考慮して25,000円ぐらいで提示していました。
数日掲載していいね!は10件ほどつくものの、
価格交渉などの進展はなくそのまま決めていた期間を迎えたので終了。
もう少し粘ればメルカリが一番高く売れていた可能性もありますが、
やり取りや発送が面倒なので今回は断念。
と、言うことで今回はなんぼや以外は1日で3件まわって査定を出して、
翌日になんぼやに行ったらあっさり前日の他店の査定額を上回る結果となり即決でした。
ちなみになんぼやは入店して10分ぐらい待って査定は10分弱で出ました。
正式に買取を依頼したのでLINEの登録等させられたけど今の時代それは致し方ないのか…
そんなこんなで9年近く所有したシチズンアテッサとはお別れしました。
どこかで大切に使ってもらえるといいですね。
最後までありがとうございます。
コメント