スポンサーリンク
日常

【速報】ドンキさん、またしてもブリタをとんでもない値段で売ってしまう

昨年に引き続き今年もドンキさんがやってくれてます。今回はブリタのカートリッジです。※2023年6月3日現在の情報です。マクストラプラス(ピュアパフォーマンス)去年はブリタのファンを激安で販売していました。こちらの記事↓↓【激安】おじさん、ド...
メンズクリア

【騙されないで!】メンズクリアのおとり選択肢に気をつけろ!

今日の内容はあくまで個人の意見です。その上でご覧ください。私は現在進行形でメンズクリアのヒゲ脱毛2年間通い放題プランに契約しているので、メンズクリアの全てを否定するつもりはないですが、SNS広告や料金表示等、あまりに不誠実な内容が多いので今...
ケノン

【個人ブログ】脱毛おじさん、ついに禁断の領域へ…

ケノンでセルフ脱毛を始めて約1年。まだ手つかずの領域がありました。ずばり竿と玉ですね。今まではVIOの中でもOはがっちり脱毛しましたが、Vは多少範囲を狭めるぐらいでそんなに手は付けていませんでした。今回はついに竿と玉に着手しました。ちなみに...
楽天

【悲報】楽天モバイルの新プラン、名前ダサすぎて涙すら出ない

2023年6月1日より楽天モバイルの料金プランが新料金プランに移行するようです。その名も、「Rakuten最強プラン」ダサすぎて人に携帯の料金プラン聞かれた時に答えることができません。小6ぐらいの男の子が考えたネーミングかな?まぁとりあえず...
日常

おじさんはなぜ、グランドセイコーを買ったのか?【GRAND SEIKO】

この度、わたくし時計を買いました。そう、グランドセイコー SBGA439 です。なぜおっさんはグランドセイコーを選んだのか、お話していきます。特にグランドセイコーについて詳しく話すわけではないので、詳細はグランドセイコー公式サイトをご覧くだ...
日常

【節水】水道使用量が減った要因はまさか…

2か月に1度の水道量の検針表がポストに入ってました。3月分15㎥→5月分13㎥減っとるやないかい。なぜなのか見ていきます。まさかシャワーヘッド?!まずは前提ですが、3月分は1/7~3/6までの59日間、5月分は3/7~5/8までの63日間。...
ケノン

ケノン(KE-NON)で全身脱毛して1年経った状態がこちら【個人ブログ】

ふと思い立ってケノンで全身の毛を脱毛し始めて約1年が経ちました。最初は、・部屋に落ちている毛が気になった・介護脱毛この程度の意味合いが強かったですが、思いのほか効果が出たので全身の色々な部分に使って今では快適に過ごせています。ちなみに1年ケ...
楽天

【悲報】楽天市場は結局いつ買い物をするのが得かわからない

改悪が多い楽天ですが私はまだ楽天経済圏で生活をしています。今回大きな買い物をしましたが、いつにしたかと言うと「5月1日」です。楽天スーパーセールやお買い物マラソン開催中でもないのになぜ5月1日にしたのか。結論、クーポン発行とポイントアップが...
脱毛

【ヒゲ脱毛】そういえば、ヒゲの医療脱毛ってどうなん?

電車内の広告って脱毛系多くないですか?そんな中、ふと目に留まったのが湘南美容クリニックの広告。前に一度カウンセリングを受けて契約寸前までいったものの、転勤で東京へ来たのをきっかけに結局近場に店舗があったメンズクリアでヒゲ脱毛をするに至った経...
日常

1年間のバイク維持管理にかかる費用を考えてみた

3月でバイクを降りて1年が経ちました。バイクに乗ることで得られる体験ができなくなった一方、バイクにかけていた費用は浮いたとも考えられます。そこで実際にバイクを持っているとかかるコストを計算してみました。ざっくり年間コストトータルで30万と言...