おじさん、たまにメルカリ使うんです。
まぁ過去に4回物を売っただけなのですが。
今までは数万する物を売ったりもしましたが今回の売上は数千円のみ。
一度メルペイを使って最後に余った数百円。
この最後の数百円をどうすればきっちり使い切れるか調べてみました。
メルペイを使い切るための方法
まずは結果から。私が選んだのはSuicaへのチャージ(iPhoneユーザー限定)
理由は電車に乗ることもあるので一番利便性が良いからです。
その他の選択肢を合わせてみていきます。
Suicaへのチャージ(iPhoneユーザー限定)
手順を説明します。(予めモバイルSuicaを入れていることを前提でお話します)
まずはメルペイ側の設定から
メルカリアプリ下部メルペイからiD決済を選択
次に設定を始める
流れに沿って簡単な入力するだけで1分程度で設定完了
次はiPhone側の設定
iPhone純正アプリのウォレットを開く
予め入れてあるSuicaからチャージを選択
金額はメルペイの余っている金額を入力し、カード選択はメルペイ電子マネーを選択
あとはチャージを押せばOK
残高に反映されました!
メルカリ内で買い物をして消費する
もしメルカリ内で欲しい物があればメルペイ残高+他の決済でメルペイ残高を使い切ることも可能かと思います。
ただ私は特にメルカリで欲しい物がなかったため今回は却下しました。
振込申請をする
今回余っていたのは853円で振込手数料200円をかけて振込をするのは合理的とは思えないので今回は却下です。
街のお店で使用する
一部メルペイ残高+現金での決済をやってくれるお店もあるようですが、あまり多くはないようです。
お店側の手間やレジスタッフの理解不足が原因なのでしょうか。
もう一つの方法としては不足分を銀行口座からメルペイにチャージしてぴったりの金額で決済する方法もあるようですが、銀行口座の登録や残高に対して不足分の計算などめんどくさいので却下。
メルペイ残高で寄付をする
寄付先は色々選べるようです。
金額は寄付先によっては1円~という所もあるようですね。
すいませんが、今回はおっさんの器が小さ過ぎるため寄付は却下。
まとめ:iPhoneならSuicaへのチャージがおすすめ
iPhoneユーザーの私はメルペイ残高をSuicaにチャージすることにしました。
理由は手間もかからずに電車や自販機、お店などでも使えて汎用性が高いSuicaがメルペイ残高を使い切るには最適と判断したためです。
さらに一度iPhoneとメルペイの設定をしてしまえば次はより簡単にチャージができるのもいいですね。
コメント